こんにちは!でぐおです!
今回は、三重県度会郡大紀町にある
「野原公園」を紹介します!
(正式には「野原農村公園」らしい!)
「野原公園」へ家族でピクニックをしてきました!
そう!5月末に!w
今までのブログを見てくれている人ならわかるよね!w
ずいぶん前だなぁ~やっぱりかい!3ヵ月前だよ!ってw
まぁでも5月末だったので暑くも寒くもなくいい気候で、快晴だったので楽しくピクニックできたよ!
それでは本題!「野原公園 in大紀町」がどんな公園だったのか、紹介していきまーす!
野原公園 公園情報&アクセス
住所 :三重県度会郡大紀町野原
駐車場 :30台(無料)
アクセス:勢和多気ICから車で約5~10分
最寄駅 :JR紀勢線 栃原駅 徒歩約30分(オススメしませんw)
見ごろ :桜…3月下旬~4月上旬
藤…4月下旬~5月上旬
イベント:毎年5月3日「東作さんと藤まつり」
「駐車場の位置」
↑画像の赤く囲ってある部分が、駐車場です。
公園正面入り口?の駐車場は、道沿いなのでわかりやすいですが、(↑画像でいう右側)
公園横?の駐車場は、少し見づらいので、初めて行く方は注意が必要だと思います。(↑画像でいう下側)
僕は、公園横の駐車場に気づかず、正面の駐車場へ停めました。
おそらく桜・藤のシーズン以外はかなり空いていると思われます。
「桜と藤」
僕が公園へ行った時は、桜・藤ともにシーズンではなかったので見れませんでしたが、
シーズンになるとすごく綺麗に見えるみたいです!
特に藤は、地元で有名な「東作さんと藤まつり」が毎年5月3日に開催しているみたいです!
開催の有無については、大紀町HPを参照にしてください。
また、藤・桜のシーズン中の写真を見たい方は、三重県観光連盟公式サイトをご覧ください!
きれいな藤と桜の写真が載ってます!
野原公園 設備
「テーブルとイス」
6~8人ぐらい座れる大きなテーブルとイスが4つあります!
しかも屋根付き!
家族連れで行く際、これはめちゃくちゃありがたい!
暑い時期だと日除けにもなるし
急に雨が降ってきても大丈夫!
あと何と言っても、手ぶらでピクニックができるのが一番いいね!
もちろん弁当は持参しないとダメだけどねw
ここ以外にもベンチはいくつかあって
気候の良い日は、日光を浴びながらピクニックを楽しむのもあり!
「遊具」
・鉄棒
・滑り台
・ブランコ
・ジャングルジム
・バランスとるやーつ
・動物の背中に乗ってグワングワンするやーつ
後半すみませんw遊具の名前がわからんかったw
野原公園の奥の方には、遊具もいくつかあって、子供は楽しく遊んでいました!
複数家族で行った時、大人はベンチでゆっくり会話を楽しんで、
子供たちは、遊具のところでエンジョイ!するのも良さそうな感じ!
あと、子供と遊んでいて、特によかったと思ったところが
遊具のところがちょうど日陰になっているところが
暑がりの僕には最高でした!w
僕たちが遊具で遊んでいた時間は、15~16時ぐらいだったので、
そのぐらいの時間帯なら日陰で遊べると思います!
「トイレ」
遊具が置いてあるところのすぐ隣に、男女別のトイレがあります!
男子トイレは比較的きれいでした!
女子トイレはわかりませんが、男子トイレがきれいなら女子トイレもきれいだと思います!w
完全に偏見だけど、男子トイレは汚いイメージw
ちなみに僕のブログなんかトイレがどうとか多くない?と気付いた方いますかね?w
僕、トイレが汚いとすんごいテンション下がっちゃうんで、
どうしても飲食店や観光地・公園とかに行くと必ずトイレチェックしちゃうんですよね。
姑か!w
なので、野原公園は比較的きれいだったので、テンション下がらずに遊べました!w
野原公園 良かった点・良くなかった点
「良かった点」
- 大きなテーブル・イスがある(しかも屋根付き)
- トイレが比較的きれい
- 子供と遊ぶには十分な広さ
- 時間帯によっては、遊具の場所が日陰になる(夏場は特にうれしい)
- 人が少ない。特にコロナ渦ではありがたすぎ。
結構、お気に入りの公園になりそうです。
大きすぎず、狭すぎずでちょうどいい大きさの公園で
人も少なく、遊具もそれなりにあったので、子供にとっても満足できるかなと思いました!
「良くなかった点」
・公園の端っこのほうに猿がめちゃくちゃいた。
特に危害を加えられなかったのですが、めちゃくちゃ猿がいました。
その他は、特に気にならなかったです。
季節的なものなのか、いつもいるのかは知りませんが、
子供連れの方にとっては、少し怖いかもしれませんね
町役場の方、対処していただけたら嬉しいです。
最後に
今回は、三重県度会郡大紀町野原にある「野原公園」を紹介しました!
僕的には、ピクニックするには満足な公園!!!
また、気候の良い日にピクニックしてみたいと思います!
あと、ちなみに「野原公園」の近くに
「めがね書房」というCAFEが人気みたいなので、来られた方はぜひ行ってみてください。
僕はまだ「めがね書房」行ってないので、また行き次第ブログに載せたいと思います。
ほな、またね~!!!
コメント